≪第136回北海道支部例会において
下記演題が支部奨励賞及び専攻医・研修医奨励賞に選ばれました≫
■支部奨励賞
● 上村志臣先生 (札幌共立五輪橋病院 外科)
【演題名】 腹腔鏡下消化管癌手術時の腫瘍位置同定法に関する当科の取り組み
● 宮坂衛先生 (斗南病院 外科)
【演題名】 下部直腸NETに対する経肛門的直腸切除による肛門温存
● 田中一成先生 (手稲渓仁会病院 消化器病センター)
【演題名】 急性肝不全における真菌感染マーカー陽転化が与えるインパクト
● 村松丈児先生 (札幌医科大学医学部 腫瘍内科学講座)
【演題名】 退形成性膵癌におけるSWI/SNFクロマチンリモデリング複合体欠損の
臨床病理学的検討
■専攻医奨励賞
● 小西俊輔先生 (北海道大学 消化器外科)
【演題名】 直腸癌術後局所再発に対してshort course radiotherapy後にロボット
支援下後方骨盤内臓全摘、膣全摘術を施行した1例
● 渡部隼人先生 (北海道がんセンター 消化器内科)
【演題名】 当科における切除不能肝細胞癌に対するAtezolizumab + Bevacizumab併
用療法後の二次治療としてのLenvatinibの治療成績
■研修医奨励賞
● 柴田朗先生 (製鉄記念室蘭病院 消化器内科)
【演題名】 DurvalumabとBRAF/MEK阻害剤の治療後にEBウイルス関連血球貪食
症候群が疑われ, 集学的治療で救命されたBRAF V600E遺伝子変異陽性の
胆管細胞癌の一例
● 山下きみか先生 (KKR 札幌医療センター)
【演題名】 アテゾリズマブ投与後に発症したEvans症候群の1例
● 砥堀桂和先生 (日鋼記念病院 消化器内科)
【演題名】 ニボルマブ+S-1+オキサリプラチン(Nivo+GSOX)療法後のconversion
surgeryで病理学的完全奏功が得られたCPS>10、MSI陰性、stage IVB胃
癌の一症例